fc2ブログ

HスペックカントクのRCを中心にした日記です。日々、ネタさえあれば記していきます。

070825body.jpg

立て続けにレースがらみの話だが、今回は8月25日にネクスターで初開催となった23ターンレースである。使用マシンはこちらも初レースのMSXX、ボディがイーストコーストのIS250だ。このボディ、定番のアコードボディに比べるとやや安定方向かな?
ナイトレースではあるが、タイヤは36R、インナーはスパイスのミディアムをチョイスした。
予選1回目、なかなか好調なMSXXは好タイムで周回するがシケインで転倒、これが響き、僅差で総合2番手となった。この時点でトップはクマ。
続く予選2回目は1回目にリタイヤしたヤマットジュンが1ヒートめで好タイムを叩き出し、暫定トップに浮上する。これでプレッシャーのかかった2ヒート目グループ。私は途中抜け出し、好記録を狙うが、なんと痛恨のバッテリーダウン!ちょっと握り過ぎだよ〜。クリカーンに最後抜かれヒート2位。結局総合で3番手となった。
決勝はマシンパフォーマンスに自信があったので、必ず浮上できると信じスタート。一瞬で2位クリカーンを抜いてトップのヤマットジュンにプレッシャーをかける。この日体調不良のヤマットジュンは3周目、通称「男の花道」でジャンプ!大きくポジションを落としてしまう。これでトップに立った私は後続を徐々に引き離し、独走態勢に入ってゆく。ところが終盤、気の抜けた私も花道でジャンプ!ポジションダウンである。集中力が足らないよな。これでトップはクリカーンとなり、そのまま逃げ切り優勝。私は3番手ゴールであった。
クリカーン、おめでとう。努力は報われるね!

テーマ:ラジコン - ジャンル:趣味・実用




















管理者にだけ表示を許可する




| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Hスペック通信blog, All rights reserved.