ネクスターデイレースで久しぶりのスポンジF-1にエントリー。
使用したマシンはこちらも久しぶりの出番となったトランスフォーミュラだ。
前日にエントリーを決めたため、バタバタ準備を進めた。ゴムタイヤ仕様になっていたものをスポンジ向けにセッティングし直した。

主流のブラシレス21.5Tにしたいところだったが、ゼロタイミングを確認できるアンプがないので、マブチ540でいくことにした。
スピードの伸びは良好なものの、ブラシレスに比べるとパンチがない。インフィールドではやや不利か?、しかも走行後のモーターはスゴい熱さで、レースでは熱ダレが心配・・・
予選はうまく走れたつもりだったが、100分の数秒差で2位。
レースのあい間にも細かくマシンを触って、いい感触になってきた。
決勝では、微妙なコンディション変化に翻弄されたポールのピンクマンに比べ、安定した走りをしてくれた私のマシンに軍配が上がった。
ベストラップも、前日には考えられなかったタイムに向上し、セッティングが当たったみたいだ。

主なセッティング
タイヤ:ZEN指定タイヤ
フロントスプリング:テックソフト
フロントアップライト:ボンバー1.2mmオフセット
ピッチングスプリング:テックハード
ピッチングダンパーオイル:#300
リヤ車軸位置:1ミリ下
フロントウイング:テックタイプB
リヤウイング(取付位置):シェブロン(真ん中)
テーマ:ラジコン - ジャンル:趣味・実用