![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
過剰な自粛ムードが引っかかる。 被災された方々の事を思うとそんな気分じゃない・・・ もちろん、その気持ちはよく分かる。私だって映像を見て何度目頭が熱くなったか。 資材や燃料など、被災地へ回す分がなくなるとかいうなら理解できる。でもそういうわけでもないのに、実際は「なんとなく」とか「周囲の目が」ってのも、多数あるんじゃないだろうか? 被災地以外の日本各地が無駄に疲弊してしまったんでは意味が無い。 我々には、可能な限り通常の生活を維持し、支援・復興のための体力(経済的に)を持ち続ける事が必要なんじゃないだろうか? もうひとつ 私利私欲の為の買い占めなんか止めろよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回の震災の映像を見る度、そこにいる人達のことを思うと胸が苦しくなる。 地理的に遠いこの九州でも間接的に影響は出ているものの、生活そのものはいつも通り過ごせている事に感謝。 苦しんでいる人々を、私たちに出来る事でいいから応援しよう! 明日は我が身かもしれないのだ・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |