![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 今日05を走行させた。プーリーやベルトを変えて初走行だ。結果は・・・。 確かに立ち上がりのスムースさは感じることができた。でもやっぱりというか、劇的に速くなるという事はない。レース時間を通してこのわずかな差が少しずつ効いてくるんだろう。 無理な突っ込みを避け、スムースなコーナーリングを心がければ立ち上がりで無駄なパワーを使わずに済む。それがより生きてくる仕様変更のようだ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タミヤの新製品案内に「LFバッテリー」なる新型のバッテリーが登場してた。どうやら以前このブログで紹介したLiFeバッテリーのようだ。※その記事はこちら 6.6Vとやや電圧は低めだが、軽量で取り扱いも簡単なのでこのタイプを選択したようだ。来年のタミグラなんかはどういうレギュレーションにしてくるのかな? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モータースポーツファンに大きなニュースが駆けめぐった。ホンダのF-1撤退。 RCでこれからF-1!って時にショックな事実だ。 ホンダの第3期はあまりいいことがなかったけど、先日のogyuさんのブログにあったような第2期で頂点を究めた時代もあった。 今のF-1そのものにも転換期を迎えさせるかもという報道を見ると、 最近のおかしなレギュレーションなど歪んだ姿が現F-1の末期症状なのではないかと思えてくる。 ふたたびホンダがレーシングスピリットをF-1で見せつける日が来る事を願う限りだ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |