fc2ブログ

HスペックカントクのRCを中心にした日記です。日々、ネタさえあれば記していきます。

2/9のネクスターナイトレースは今までで一番寒かった!にも関わらずピットテーブルが足りないくらいの参加者でEメインまであった。
前日(この日も寒かった!)の練習走行でタイヤが暖まるまでの序盤、リヤが振られて走れたものじゃないと判明。リヤトーを増やせないTTはちょっと手詰まり状態である。一方、レースにオデッセイボディを間に合わせたヤマットジュンはリヤがプルプルならないんだって。TA05のオプションステーはマウントがワイドになっているかららしい。くそー、うらやましい・・・。
というわけで、持ってきていたバッテリーウォーマーにリヤタイヤを入れて暖めておく事にした。あまり熱くはならないけど、冷え冷えでいくよりはマシかと・・・。
さてレースはその効果があってか(?)序盤からとりあえず巻かずに走れたため、意地のAメイン入りだ。最後方9番手になんとか引っかかった。でも予選でのベストラップを見てみると私以外全員15秒台だ。苦戦は明らかだよな~。
そんな心配をしつつも、混乱を利用して順位を上げていく。最高で6位までいっただろうか。しかし、まともに勝負にはならず、やはり順位は落ちていった。ただ、ペナルティストップで止まった1台をギリギリで抑えきり、8位でゴール、ポイント獲得となったのだ。(マシ オカ風に)ヤッタア~!
スポンサーサイト



テーマ:ラジコン - ジャンル:趣味・実用



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2008 Hスペック通信blog, All rights reserved.