![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
久しぶりのクルマを引っ張り出して走らせた。7月のレースで使ったきり、放置されてかわいそうなEVO5である。まずは不調の原因を探るべく、メンテ開始。逝きやすいサスピンやサスマウントをチェックする。ところがサスマウントの1つがちょっと怪しいくらいで悪い所は見つからない。そこだけ替えて走らせてみる。でもリヤが不安定な動きをするのは直らない。セットが悪いのか?簡単なセッティング変更を度々施しては走らせる。ややリヤを抑えることはできたが、どうも動きがチグハグだ。 これを見ていたオヤビン、「全バラですかあ〜」 やっぱりそうかあ。しようがないやるか!ピットに戻ってばらし始める。あっ!シャーシが割れてるよ! ![]() 写真ではわかりにくいが、バルクの付け根のところがかなり割れている。 今日はなんとEVO5のスペアパーツ類を持ってきていた。その中にメインシャーシもあったので、載せ替えの準備に取りかかる。時間はかかったが、夜になって走行再開だ。うおー、さっきまでが嘘のようにピタッとリヤが安定した。 みなさん、突然クルマが不調に落ちいったら、ばらしていろいろなところをチェックしよう! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タミグラ2日目も朝早くから宿泊のホテルより現地入り。今日も雨模様だ。時折陽が射すなどしたため、準備をしかけたが、また強く降り出した。結局この日の大会は中止となり、抽選会のみをおこなって終了した。この日だけのエントリーで現地入りした人はご苦労様でした。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |