
今日も05の話題を少々。タミチャレのようにワンメイクタイヤになった場合や路面グリップが悪い場合によく手をつけるのが、アッパーアームだ。取付位置が選べる場合はアームが短くなる方に移動する。キャンバー変化を大きくして積極的にロールさせるためだ。今回もひとつ外側の位置に移動した。
写真中央にみえる白いプーリー。ワイドピッチプーリーを使用しているのだが、こいつは寿命が短い事に今ごろ気付いた。もう歯が尖っている。そりゃそうだ、単純に考えてもひとつひとつの歯がノーマルの倍の仕事をしてる訳だから。
スポンサーサイト
テーマ:ラジコン - ジャンル:趣味・実用