fc2ブログ

HスペックカントクのRCを中心にした日記です。日々、ネタさえあれば記していきます。

タミヤグランプリ→ネクスターナイトレース というダブルヘッダーを敢行!
朝は4時起き、2時間超の移動で三井グリーンランドに向かい、18時くらいにまた出発して20時過ぎにネクスターに直行という強行スケジュールなのだ。

まずはタミヤグランプリ。今回の出場クラスはCL2のみ。最近好調なXV01を持込んだ。事前にローグリップ路面向けの妄想セットを施しておいた。わずか2分の練習走行は、スリッピーな路面ながら、相変わらず何事もなく普通に走るXV。このマシンに「巻く」という言葉は必要ないようだ。
20130810xv.jpg

予選は転倒などにより結構なタイムロスをしたはずなのに、なんと総合2番手。決勝が楽しみなポジションだったが、決勝は序盤に後続からやられて、大きくポジションダウン。あれはないよなあ~、タミグラだから諦めるしかない?
なんとか挽回するものの、3位までが精一杯。
「ペースは一番速かったのにね」byサトシ
0810tamiyapodium.jpg


そしてナイトレースはチャレンジクラスだ。FF03でエントリー。
予選は四駆勢とセンサーレスFFに付いていけず、5番手。
荒れた決勝はいつの間にかトップに立つ展開に。入れ替り立ち替わり、刺客が後ろから現れるが、なんとか持ち堪え優勝。
20130810ff.jpg


この日は計らずもフロントモーターのマシンの日だった。
右:サトシカラーの35GT-Rボディ、XV01TC-PRO
左:古ーい33GT-Rボディ、FF-03
※そういえば、どちらもGT-Rだ。
20130810Wmachine.jpg




おめでとうございます!
お疲れ様でした。
【2013/08/23 22:51】 URL | #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する




| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 Hスペック通信blog, All rights reserved.